アホでも
ビリでも良い。
他人の目指す
一位は、
きみの目指す
人生(ゴール)ではない。
(なして、
他人様の名誉の生き方と競い
それを目指さなならんのけ?)
(それを押し付ける者は
きもちが悪いとしか
言いようがない。)
きみは他人様に
悪意がなく、
迷惑をかけていないのならば
きみは最大限に
きみらしくあれば良い。
それが
言葉だけじゃなくて、
本当に
腹落ちすれば
これ以上
楽な人生は無い。
いつか分かる。
本当はきみは
何も怖いものはないはずだ。
(世の中どうでも良い事
ばかりだからさ。)
なのに、きみは
大人になれば
良い格好しようとしたり、
どのように
思われたのか
ふりかえったりするね?
くっだらねーなー。
ええかっこ
しようとすんなや!こら!
自分らしく、
そして
謙虚にいれば
何も気にならんのだから。
んで、
上昇の秘訣とは、
「ブレない事」であると
きみ分かっていても
なかなか到達しない。
明日
ブレて、
明後日
迷ってしまうようでは
到達しない。
まっすぐ歩けば良い。
たとえ、
如何なる事があってもね。
最後まで
やり遂げる。
大病に苦しもうが、
天変地異が起ころうが。。
「そんな聖人君主の様な事は
できません」
なるほど。
では、
きみ至上
最高の高みを
目指さないのならば、
現在から
最後まで
きみの世界観は
うだつの上がらない日々を
おくる事だろうに。
善きにあれない事は
劣化に向かう。(老害)
人生はきみのためにある←
ありがとうございます!
感謝しかございません!!