『なぜあの人が理不尽か?
それを考えたらキリがない。』
大人の世界に
大人はいない。
皆、
大人の様相を呈した子供だ。
以前にも
この話はきみにしただろう?
なのにも関わらず、
「どうして?」と
正解探しをする事の
無意味さを知るが良い。
人を指摘するのも良いが
それは答えのない正解探しだ。
きみは正義でもないし、
きみは正解でもない。
なぜなら、
きみも理不尽だからだ。
婦人科の調子が悪ければ
いつもと違う態度をとって
違う事を言ってるかもしれない。
きみが、
腹減ってれば
いつもと
違う発言をするかもしれない。
おしっこを我慢してれば
きみが転んだら
きみが病気をすれば
と、
状況や
その時の気分によって
人の気持ちは
変わってしまうもの。
だとしたら、
きみは
絶対的に正義な
存在だろうか?
正しい意志を持つよう
日々を心がけたり、
勉強したり、
人さまのために
考えを凝らしてきただろうか?
きみが
都合の良く解釈し、
あの人はひどい!
あの人はおかしい!と
感情を出すけどさ、
きみも私も皆
理不尽だ。
人生、
まだまだ
学ばなくては
ならない事ばかりだよ。
私なんか特にそうだ。
(勉強できなかったんだからな)
だからさ、
人の事ばかり
深く考えない事。むだ。
正解探しはしない事だ。
優しい気持ちで
いれないような、
感情的になるんだったら
きみの負けだ。
(理不尽はきみだ)
そもそもが、
感情的になって
正しき道を選べますか?
ね?
「負」を払拭し、
上昇する事が人生の希望。
きみの自由を
きっと
得るだろう。
人生はきみのためにある←
ありがとうございます!
感謝しかございません!!