「daily life」気功2.5°仙台 blog

きみを見つけるために、今がある←

暑い。でもヘソは温めろ。

 

介護士さんは

すごいね!

いつも元気で。

f:id:hidekiko:20240524172159j:image

 

 

 

「イイエ、

 仕事ですから」とな。。笑

f:id:hidekiko:20240524172248p:image

 

 

 

なぜ

こんなに

元気を振りまいてるのかな?

f:id:hidekiko:20240524172159j:image

それは、

 

 

 

じいちゃんばあちゃんは

自力で

ヤル気や

心のテンションを

上げられないからね。

f:id:hidekiko:20240524172352j:image

f:id:hidekiko:20240524172357j:image

(「負」しか

 思考で描けない。)

f:id:hidekiko:20240524172427j:image

 

 

 

自力で

肯定的解釈が

できないフェーズの人たちへは

そのように励ますしかない。

f:id:hidekiko:20240524172850j:image

 

 

だから、

そんなテンションなんだよね。

 

f:id:hidekiko:20240524172159j:image

 

 

 

きみは

自力で

肯定的に解釈できるかな?

f:id:hidekiko:20240524173251j:image

 

 

 

 

すごく

かんたんだよ。

f:id:hidekiko:20240524173335j:image

 

 

 

簡単じゃないなら、

そのような思考習慣を

是正しなさい。

f:id:hidekiko:20240524172427j:image

 

 

 

 

『暑い。でもヘソは温めろ。』

f:id:hidekiko:20240524160548p:image

 

 

 

 

なんだかなぁー。

今日は暑かったね?

f:id:hidekiko:20240524173440j:image

 

 

 

 

んだげっと、

 

 

 

建物の中に入ると

寒かったりするんよ。

f:id:hidekiko:20240524160730j:image

(暑がりの人は

 内臓冷え)

f:id:hidekiko:20240524160804j:image

 

 

 

私は

ここら辺の調整は

夏用腹巻きで

対策している。

f:id:hidekiko:20240524173831p:image

(腰も冷やさないようにね?)

 

 

とにかく、

ヘソを中心として

冷やさない事。

f:id:hidekiko:20240524173514j:image

(腹が暖かいと、

 全然体調が違う)

 

 

 

ゲリピーちゃんは

必ずホッカイロしなさい。

f:id:hidekiko:20240524173547j:image

夏のゲリピーも

夏風邪も早く落ち着くよ。

f:id:hidekiko:20240524173611p:image

腹を温める事は

免疫力アップする。

 

 

 

忙しくて

自分の体を守る事が

出来ないなら

きみが悪い。

f:id:hidekiko:20240524173736j:image

 

 

 

冷えはガンをも

作る。

f:id:hidekiko:20240524160329j:image

 

 

 

f:id:hidekiko:20240524160333j:image

 

 

 

 

 

きみは、

きみの体を

もっと大切に考えたらよろし。

f:id:hidekiko:20240524160206j:image

 

 

 

 

人生はきみのためにある←

ありがとうございます!

愛を込めて☆

f:id:hidekiko:20240524172159j:image