「daily life」気功2.5°仙台 blog

きみを見つけるために、今がある←

2024-01-01から1年間の記事一覧

12月31日。

いつもありがとう! 2024年度 おつかれさまでした! 今日は 休みをもらっていてね、 珍しく 偉大なる我が妻が 起きてこなかったの。 (朝早くドタバタ準備する私が静かで 準備をしていないので、 まだ早朝だと思ったのでしょう。) そのまま ゆっくり 寝かせ…

優しく流して終わり

いつもありがとう! 年末年始だろうが、 特に私は なんも 変わりないよ?☆ (きみは ゆっくりしてなよ?) 偉大なる我が妻が もう少し一緒の時間が 欲しいと言う事で、 また一月も 休みを 設けさせて頂くよ。 言うても、 奥さん孝行ってのは その時だけ 頑張…

先に幸福を

いつもありがとう! たとえば、 きみは 先に 不安や不幸を 案じてしまうのなら、 はじめの一歩を ふみだせない。 たとえば、 きみは これまでの苦労しか 頭に抱かないならば これも はじめの一歩を ふみだせない。 きみの偏見は もしかしたら、、の、 一粒の…

変化は続くしさらに多様に。

いつもありがとう! 種を守るため、 群れから離脱する行為は 敵だとみなすのは 動物界でも存在する。 個体数を減らすような行為は 種を危機に陥れるからだ。 それは 人間界にもあった。 飲みニケーションだって、 結束を深める事と称して 自分たちを保護する…

古い体質は変わらず

いつもありがとう! 私は スポーツジム通ってるんだけど、 今日で 今年は終わりみたい。 思えば、 ほぼ毎日30分くらい スポーツジムへ寄ってる。 好きで行ってるつもりでも ないんだけど、 ほぼ毎日行くって 自分でも想定外だ。 ボクシングやってる時も 毎日…

初期設定

いつもありがとう! 『初期設定』 初期設定が 無ければ ゴールもない。 なんのために、 どこに向かっているのか? 初期設定を 守らなければ ゴールにもつかない。 初期設定が 不味ければ 不味い処に 着地する。 この理論で言うと、 頭の中で、 結婚より 恋愛…

税金

いつもありがとう! 法が無い国家では 自由が無いように。 また、 自由無き者に 法も無い。 国家(ルール)が あるから きみの 世が 安定する。 ルールが安定するなら 安心して見てられる。 ルールが安定しない者は 危ぶむ。 大人も同じ。 ルールは 自然界の…

雑談

いつもありがとう! 紛らわしいのね。 『会社法人等番号』と、 『法人番号』が違うとな。 (ネットで検索したら 出てきたから解決したけどさ。 その番号が必要だそうで。) 法人の新しい銀行口座 申し込みの 審査が無事に 通ったとの連絡が来たの。 んで、 …

大切にして

いつもありがとう! みんな 自分の事で いっぱいいっぱい。 人が足りないから もっと仕事に出て欲しいと 言われるの。 頼んだ人も 単なる 会社都合で。 人に モノを頼む時は どうするのか 分かってるのかな? (内心そう思ってるよ) 感謝も無いなら 人は 協…

今日は雪降ったね

いつもありがとう! 雪降ったら、 きみは 防寒対策 最大にね。 外でも お家でも 同じ事よ。 あったかくしててね! ホッカイロも 多めに! とにかくね、 雪降った時に 風邪引く人が 多くなるタイミングなんだよ。 忙しいんだもん!と、 自分の事 お粗末に し…

少数の希望が世をけん引している

いつもありがとう! みんな 余裕がない。 なのに、 余裕に 繋がるような 行動はしない。 余裕に 繋がるような 考え方も しない。 不安 ばかりだから 思考も定まらない。 ビンボは ビンボの方角にしか 進まない。 希望を 描く事が 難しい世の中なのかなー? …

未体験ゾーン

いつもありがとう! BIVIの松屋が 明日からオープンか。。 楽しみやな。 (松屋好き) ん? なんや、 食えるやないか。汗 プレオープンだってさ。 『未体験ゾーン』 うちのおじさんは、 70才近くまで現役を続けるらしく それから引退するみたい。 そこから先…

お腹ホッカイロ二つ

いつもありがとう! 早いねぇ。 年末だ。 とにかく 寒くなってるね。 気がつくと きみは 体を冷やしていたりする。 自分では 防寒対策を やっている「つもり」でも、 まったく 足りていないケースも多々ある。 念押しだけどね、 女性は 冷えやすい。 特に、 …

まだ平等とは言えず

いつもありがとう! 昨夜、 偉大なる我が妻が 実家から お戻りなされた。 ハーマイオニーからも 連絡が来た。 (妻の名前はふせてるよ) 妻のご実家へ 顔を出さない分、 私なりに 色々と配慮させて頂いている。 有り難くも、 私はきみへ 尽させて頂いている…

進むだけ

いつもありがとう! 今、 きみは 面白いか? つまんなくないか? どうやったら 楽しく過ごせるか? みんな やる気はないんだ。 人生を豊かに させたいはずなのに。 現実的に考えよう、、と、 言ってるうちに 詰んでしまうよ。 楽しい気持ちに なれないまま …

雑談

いつもありがとう! 明日 偉大なる我が妻が 帰ってくるので、 夜のうちに 掃除、 洗濯せなならん。 そして、 久々に 山形の郷土料理の 芋煮を作っておこうと思う。 (妻が食べたいと言うもので) きみも、 年末 忙しいかな? イライラしやすい時だから ぶつ…

プロとの差

いつもありがとう! 一昨日、 昨日と 忙しかった分、 今日は 事務作業に 専念できた! んでさぁ、 銀だこ高すぎない? だって たこ焼きだよ? たこ焼き税込みで777円って 何考えてんだこのやろう!ってな。笑 まー、 そんな時代に なったのかね。。。 『プロ…

説得力

いつもありがとう! 偉大なる我が妻が 居ないと 面白くないわ。 妻が 優秀過ぎて、 私の食べるものから 何から何まで準備して くださって 実家へ 帰られたようだ。 ちょっと さみC。 仕事終わって、 ブラブラしてから 帰るわ。 『説得力』 今日ね、 なっちゃ…

楽しい事を考える力はあるかい?

いつもありがとう! 「忙しい忙しい」 「時間がない」 「あんた また散らかして!」 きみは 日々に とらわれて、 若い頃の 曇りなき思考の 感覚を完全に 失っている。 きみへ 夢は何だ?と 聞いてみりゃ、 「生活に困らないように」とか そんなん ばっかりだ…

独り言

いつもありがとう! 偉大なる我が妻が 明日から早めに 実家に帰省して 数日で戻ってくる らしい。 (三が日って、 みんな ゆっくりしてたいから。) せっかく帰るんだから、 妻も実家で ゆっくり長居してくれば 良いのにね。 本人の言い分は、 仙台離れるの…

自信

いつもありがとう! ロピアの ローストビーフパエリアの弁当が 安くてうまい! 666円。 今日の昼メシ コレにしたの! 自分の ケチした分は、 ケチケチしないで 他人様へ ばら撒くなら良いだろう? 昨日の夜、 お年玉の 準備が完了したぜ。 くらえ! このやろ…

雑談

いつもありがとう! 世の老舗も無くなっていくし 寂しいわな。 建物の老朽化で 失う景色もあるんだよね。 (仙台の旧ダイエー、現イオン) 今日はね、 店を閉めて 新しい法人の口座を作りに 七十七銀行本店へ。 ナメやがって、 近くの 七十七銀行支店の 法人…

自らへ完璧を求めない

いつもありがとう! 女性を 無碍に扱う家庭は、 成立しない。 自分勝手である事も 成立しない。 みんなで 生きている 世界だからさ。 『自らへ完璧を求めない』 真面目な きみは、 そいつが 上司だからといった理由で クソボケカスの 言う事を いつまでも真…

内部が変わらないと 何も変わらない。

いつもありがとう! 内部が変わらないと 何も変わらない。 何をしても、 内部が変わらないと 「負」を 繰り返す。 浅はかに ブレるようでは、 進まないのは 全ての事象に共通する。 ブレる事に対して いくら正当な理由をあげても、 結果的に 「負」が続くの…

明るく考えられるか?

いつもありがとう! 今日の 仙台の朝は 雪チラついたね! (どうか ホッカイロ忘れないで♪) 昨日は、 きみと歳が 近い有名な人が 天に召されたようで。。。 彼女が きみと 歳が近いせいか、 私も大丈夫だろうか?と きみは 変な事を考える。汗 『明るく考え…

雑談

いつもありがとう! いつかいつか、、と、 思っていたんだ。 ホント お世話に なりっぱなしでね。 偉大なる我が妻の ご家族への 孝行を考えているのだが、 上手いこと 思いつかないねぇ。。汗 「気を使わないでおくれ」と はね返されて しまうからねぇ。。 …

寝ろてばよ

いつもありがとう! 私に ダイレクトに 会いに来るきみへは 「毎年恒例」 年末のノベルティー(お守り)を 配り始めている☆ ほんとうに 心から感謝を込めてだ。 無くなり 次第にはなるけどさ。 たぶんねぇ、 自分に使うより、 お世話になってる お客さんに喜…

雑談

ホント今日は ブログ書くヒマなかった。汗 早めに閉めて帰ってたら、 銀だこが 390円で よう並んでますなぁ。。思いながら。。 『雑談』 お年玉を4人の子に あげる事になった。 会った事無い子含めて 妻のお母様系列の親族にも 子供様が居るらしいから 皆平…

優しくて明るい人が尊い世の中

風邪引き多いねぇ! どんなに対策しても 風邪を もらってしまう人もいる。 疲れていたり 免疫力が安定していない時は ご注意を。 (防寒対策、ホッカイロ、 早めの風邪薬。 ちゃんと熱を測る事。) 寒い中の作業で 腰痛を起こしてしまう きみも多い。 これも…

おばさんだからと、自らの過小評価を抜かすなばかやろう!

ちょうど 千葉さんから 電話があった時、 法務局に 居たんだよね。 法務局の 近くの 業務用スーパーにも なんか 行ってまうんだ。 (右側にある) 何だかな、 業務用スーパーも 値上げしとる。 (私も時代を 理解しないといけない。涙) んで、 法務局でな。…