『心理が
現象面に影響する理由』
簡単な話だ。
このヤロー!と
きみは
ムカついていれば、
その様な流れになる。
(それを選択している)
きみが
優しい気持ちでいれば
その様な流れになる。
それだけだ。
科学的にも
説明がつく。
んで、社長。
社長も同じ事だこのやろ。
私が兼ねてから言ってる
「社長の気持ちが
経営に反映する」とは
まさに
この事を言っているのだ。
正しい気持ちとは、
きみのように
ムカついている事ですか?
正しい気持ちとは
暗い気持ちで
取り掛かる事ですか?
正しい気持ちとは
他人をいつまでも
思考する事ですか?
きみは
今一度、
考え直しなさい。
私はきみの上昇しか
考えていない。
「人生はきみのためにある←」
ありがとうございます!